E1
castle-3259183_1920
君は領主の屋敷の門の前にいる。
領主の屋敷はこの村で最も大きな建物だ。
石造りの壁は堅牢でここなら怪物も破ることは出来ないだろう。
領主とその家族の住む家という役割だけでなく、村の集会や祭りの時など村人が集まる行事の際に広く利用する施設でもある。
今はまだ日没前なので正面の門は開いている。
君は村を隅々まで回って怪物を見つけるための情報を十分に集められただろうか?
十分な情報を集めたなら領主の屋敷に入るがいい。E7へ進め。
まだ、情報収集が不十分だと思うならB1へ戻れ。



E2
「何を言うアルか!ワタシは人間アルよ。怪物じゃないアルね!」
医者のブッシュは色めき立つ。
「その者を捕らえよ。」
アルリック卿の命令で衛兵たちがブッシュを縛り上げた。
「中央広場で火あぶりにするのだ。」
「そうだ!火あぶりだ!」
「待つアルよ、ちゃんと調べれば分るヨ。待つアルね。」
興奮状態の村人たちはもはや判断能力もなくブッシュを担ぎ上げて中央広場へ向かった。
君もその後から広場へ向かう。
夜の闇の中で集団の最後尾を行く君は後ろから何かに羽交い絞めにされた。
毛むくじゃらの太い腕だ。
怪物だ!
怪物はブッシュではなかった。
君は首筋に噛みつかれ視界が暗くなっていった・・・。
ブラウザを閉じよ。

END



E3
「何を言うんだ!わしは人間だ。怪物じゃないぞ!」
雑貨屋のドン・ラピコブは色めき立つ。
「その者を捕らえよ。」
アルリック卿の命令で衛兵たちがドン・ラピコブを縛り上げた。
「中央広場で火あぶりにするのだ。」
「そうだ!火あぶりだ!」
「待ってくれ、ちゃんと調べれば分かる。待ってくれ。」
興奮状態の村人たちはもはや判断能力もなくドン・ラピコブを担ぎ上げて中央広場へ向かった。
君もその後から広場へ向かう。
夜の闇の中で集団の最後尾を行く君は後ろから何かに羽交い絞めにされた。
毛むくじゃらの太い腕だ。
怪物だ!
怪物はドン・ラピコブではなかった。
君は首筋に噛みつかれ視界が暗くなっていった・・・。
ブラウザを閉じよ。

END



E4
「何をバカな。私は神に仕える身だぞ。」
君に糾弾された僧プー・チョンは冷静に否定する。
「そうだぞ、いくら何でもお坊さまが怪物のはずがないだろう。」
村人からも君の指摘に異論の声があがる。
だが、君には確信がある。
君は懐からベラドンナの粉末を取り出すとプー・チョンに向かって投げつけた。
「な、何を・・・ウゥー・・・。グオォォォォ!」
プー・チョンは正体を現し始めた。
背丈は2m以上に伸び、腕も倍以上に太くなる。着ていた黄色の僧衣が裂けた。
髪と同じ黒い毛が全身から延びだした。
口が突き出し長い牙が伸びる。その顔は狼そのものだ。その目は赤く輝いている。
werewolf-1566753_1920
村人たちはパニックとなり部屋の出口の扉に押し寄せた。
そのため、扉付近に立っていた衛兵たちは村人に押されて怪物に立ち向かうことが出来ない。
アルリック卿とその護衛についていた衛兵2名は剣を抜いて怪物に立ち向かったが、一撃で壁まで跳ね飛ばされた。
ここは君一人で怪物を倒さなければならない。
人狼のMRは98だ。
銀の武器か魔法の武器でなければ人狼にダメージを与えることは出来ない。
ただし、普通の武器でもヒットの相殺効果はある。
例えば、片手に銀の武器、もう片手に普通の武器を持って戦う場合、両方の合計で人狼とヒットの比較をして、勝った場合は銀の武器の方で出したヒットを優先的に有効として最大限のダメージを与えることが出来る。
悪意ダメージは常に有効である。
悪意は魔法よりも強力なのだ。
《これでもくらえ!》などの攻撃魔法も有効である。
《死の刃》などを使うのもいいだろう。
おっと、言い忘れるところだったが、人狼は1戦闘ターン毎にMRを2点回復する。
君が人狼に倒されたなら、君の冒険はここで終わる。ブラウザを閉じよ。
人狼を倒したなら、E9へ進め。



E5
君がアルリック卿を指さすと場が凍り付いた。
アルリック卿が言う。
「とんだペテン師を雇ってしまったらしい。
この者を捕らえ中央広場で杭に縛り付けよ。
こ奴を餌にして怪物をおびき寄せるとしよう。」
君は衛兵たちに取り囲まれ縛り上げられた。
これからアルリック卿が言った通りの運命が待っている。
ブラウザを閉じよ。

END



E6
「何を言うの!私は人間よ。怪物じゃないわ!」
射的屋のメイは色めき立つ。
「その者を捕らえよ。」
アルリック卿の命令で衛兵たちがメイを縛り上げた。
「中央広場で火あぶりにするのだ。」
「そうだ!火あぶりだ!」
「待ってよ、ちゃんと調べれば分かるわ。待って。」
興奮状態の村人たちはもはや判断能力もなくメイを担ぎ上げて中央広場へ向かった。
君もその後から広場へ向かう。
夜の闇の中で集団の最後尾を行く君は後ろから何かに羽交い絞めにされた。
毛むくじゃらの太い腕だ。
怪物だ!
怪物はメイではなかった。
君は首筋に噛みつかれ視界が暗くなっていった・・・。
ブラウザを閉じよ。

END



E7
worcester-guildhall-3508612_1920
「待っていたぞ。」
君は舘の大広間に通されアルリック卿に迎えられた。
「確信は得られたのだな?」
アルリック卿の問いに君はうなづく。
「よろしい。今晩私は村人に集まるよう指示をした。
貴殿の調査結果を聞き、怪物退治の対策を自治会議に諮るためだ。
夜に集まるのは村人にとっても勇気が必要だが、今宵決着をつけるつもりだ。
貴殿が怪物を見つけてくれれば、今度こそ打ち取ってこの村の恐怖を終わらせるつもりだ。
まだ、日没まで少し間がある。
それまで休んでいるとよかろう。」
君がけがをしている場合、アルリック卿が手配した薬草師の治療で耐久度が最大10点まで回復する。
さて、日没が近づくころ村の面々が集まり始めた。
夜が怖くて来ないものも多少はいるようだが、主だった者は大体いるようだ。
雑貨屋の店主に射的屋の女、寺院の僧侶もいるし、医者も宿屋の女主人もいる。
この辺りがアルリック卿の諮問員を務めている。
上座にアルリック卿が着いた大きなテーブルに、この5人と君が3人ずつ分かれて両側に着く。
その他の村人は別に並べられた椅子に座って会議を傍聴する形だ。
「さて、今宵集まってもらった理由は皆理解していると思う。」
アルリック卿がまず口を開いた。
「ここに来ているのは私が招へいした怪物退治の専門家だ。
すでに会った者も多いだろう。
彼には怪物の正体、そして居所を探るべくこの村を調査してもらった。
そしてそれが分かったそうだ。
さあ、教えてくれたまえ!
怪物はどこだ?」
村人皆が固唾をのんで見守る中、君はゆっくりと立ち上がった。
君は何と答えるか?
「怪物はアルリック卿だ!」と答えるならE5へ進め。
「怪物は雑貨屋の店主だ!」と答えるならE3へ進め。
「怪物は射的屋の女だ!」と答えるならE6へ進め。
「怪物は寺院の僧侶だ!」と答えるならE4へ進め。
「怪物は医者だ!」と答えるならE2へ進め。
「怪物は宿屋の女主人だ!」と答えるならE8へ進め。



E8
「何を言のよ!あたしは人間なのよ。怪物なわけないじゃない!」
宿屋の女主人アキは色めき立つ。
「その者を捕らえよ。」
アルリック卿の命令で衛兵たちがアキを縛り上げた。
「中央広場で火あぶりにするのだ。」
「そうだ!火あぶりだ!」
「待ってちょうだい、ちゃんと調べれば分かるでしょ。待ってったら。」
興奮状態の村人たちはもはや判断能力もなくアキを担ぎ上げて中央広場へ向かった。
君もその後から広場へ向かう。
夜の闇の中で集団の最後尾を行く君は後ろから何かに羽交い絞めにされた。
毛むくじゃらの太い腕だ。
怪物だ!
怪物はアキではなかった。
君は首筋に噛みつかれ視界が暗くなっていった・・・。
ブラウザを閉じよ。

END



E9
人狼は倒されるとその体が白い煙を吹いて溶け出し、後には骨だけが残った。
君は武器を収めると、壁まで跳ね飛ばされて倒れていたアルリック卿を助け起こした。
「〇〇〇(君の名前)殿よ、感謝するぞ。貴殿はこの村の英雄だ!」
アルリック卿がそう宣言すると、村人たちから歓声が沸き起こる。
君はこの村を救ったのだ!
その日はアルリック卿の賓客として館でゆっくり休んだ。
翌日は人狼を倒した事を村中で盛大に祝った。
もちろん君が主賓だ
germany-2739440_1920
そして君は約束通り500gpを受け取り、さらには乗用馬も1頭与えられた。(名前を付けてもいい)
また、このブーリン村を訪れる際にはいつでもアルリック卿の賓客として迎えられることが約束された。
おめでとう!